2008年02月

(持って)ないモノがある。

っていう表現。

よく考えれば不思議な感じ。


その状態を表すにはその表現しかないんだけど、

『存在しないものが存在する』なんて変な感じ。


ボクの考え方が偏りすぎてるからだろうけど、

考えれば考えるほどハマっていく感じ。


ないけど、ある。けど、ない。けど、ある。けど・・・


けど、なんかそれが心地よい。

オレンジ

ボクの大好きなみかんの大親友、オレンジさん。

思ったんだけど、なんでフルーツの中でオレンジさんだけ、オレンジっていういたって単純な名前なんだろう?

色だけ見て、さっさと決められた感じの名前。


他のフルーツ仲間は、リンゴさんはリンゴ、スイカくんはスイカ、バナナくんはバナナ、ナシさんはナシ、とかなのに・・・

彼女だけ“オレンジ”。


勝手な人間は、彼女のことだけ、彼女の内面も見ないで外見だけで判断して、あの名前を付けた。


覚えられやすさから言えば、彼女にとってその親しみやすい名前は良かったことなのかもしれない。


だけど、見た目だけで相手を判断してしまうことはやってはいけないこと。

相手が何を考えているのか、何を思っているのか、ちょっとだけでもいいから分かった上で接していくべき。




彼女だって生きている

食べられたその後も

ボクたちの心の中で

永遠に




でも、

果物に「さん」とか「くん」とか付けて、

“永遠に生きている”と書いた、

自分の内面がそもそも分からない。。。







あ、てか、根本的に逆か??

最初にオレンジさんがいて、彼女の肌の色にそっくりだからオレンジ色と言われるようになったのか??

実はそれがフルーツ仲間の中で唯一オレンジさんだけに与えられた栄誉なのかも。

色にまで影響を与えたクイーン・オブ・フルーツってこと!?


そっちのほうが正解かも、冷静に考えれば。



あっけない終わり方・・・

春一番っていうお笑いの人、最近とんと見かけないね。


c5815bb4.jpg


家のとこに初めて黄砂的なものがこんなに飛んできたことの
個人的な記録として。


あ、もともと日記自体が個人的か。

いつも通りじゃないこと。

いつも通ってるマンションの前に警察の車がたくさん止まってたら、これは間違いなく事件。
タンスの角に足ぶつけて、かなり痛かったら、これもちょっとした事件。
赤ちゃんが初めてハイハイしたら、これも家族にとってはかなりの事件。


そんな感じで、いつも通りじゃないことが起こると、それは広い意味で事件。



それと同じように、2月14日。

たぶん、毎年毎年8コとかもらってるような子が急に1コももらえず0コだったら、それはそれで事件。

逆に、毎年毎年1コももらってない子が急に2コとかもらったら、それもそれでかなりの事件。



グリコ・パイナツプル・チヨコレイト。

720tは4tトラック何台分?

ゴミの撤去のニュース。

ニュースでは『720tの廃棄物』と言っていた。

『4tトラック180台分』とも言っていた。



でも、トラックにすると何台分か、のその説明は必要あるんですか?

分かりやすく言い換えてるのかもしれないけど、そもそも4tトラック自体がどのくらいの大きさなのか分からない人だっていっぱいいるし。

トラックにすることで逆に考えることが増える感じ。。。

まだセダンとか自家用車に換算したほうが分かりやすいかもしれないし。

それにトラックにすると、なんて小学校3年生くらいだったら計算すればだいたい解ることだと思うし。



720÷4=?





あと、これはニュースで言ってなかったから、ここで。


2tトラックだったら、たぶん360台分でしょ??